訪問片付けサポート幸せな未来を先取りする部屋になる

幸せな未来を先取りする訪問片付けサポート

訪問片付けサポートは、ライフスタイルや、困りごとなどを丁寧にヒアリング。
安全で安心できる理想の暮らしを、お客様と片付け作業をすることで作り上げていきます。

目次

サポートを受けた方には、こんな変化が起きています

  • 動線がスムーズになり、家事がはかどるようになった
  • 部屋がスッキリすることで、頭の中も整理された
  • 探し物が減ることで、二度買いや無駄買いが減ってきた
  • 正体不明のイライラやモヤモヤが減ってきた
  • キッチン用品が取り出しやすく、調理時間が短くなった
  • 使わないモノを手放したおかげで、必要なモノが取り出しやすくなった

訪問片付けサポート キッチンのビフォーアフター

こんな方のための「訪問片付けサポート」です

  • 常にイライラ・モヤモヤしている
  • 片づけてもリバウンドしてしまう
  • モノがどんどん増えていく
  • うまく収納ができない
  • 家事に時間がかかってしまう
  • 片づけるきっかけが欲しい
  • 捨てるモノと残すモノの仕分けが難しい

訪問片付けサポート 収納のビフォーアフター

IROHA@HOME(イロハアットホーム)片付けサポート

家に帰っても、妙にイライラするのはなぜだろう

「どこを見てもモノだらけの家にうんざり…」

「いっそのこと、家にあるもの全部捨てたい!」

そんな時に実際モノを捨てることで、
部屋も気分もリフレッシュできる断捨離は大変おすすめです。

しかし、やり方を間違えると、
本来必要なモノまで一緒に捨ててしまい、
思わぬ後悔を招いてしまうこともあります。

片付けはあくまでも「手段」。
自分を励ましてくれる「大事にしたいモノ」だけを残すことで、
住まいだけでなく、心も整っていくのです。

片付けサポート イロハアットホーム

私は大病を患い、
一瞬、人生の終わりを意識した時、
「人生かけてやりたいことをしないと後悔する」
と強く実感しました。

その手始めとして、家の片付けをしました。
モヤモヤしていた気持ちを、片付けすることによってスッキリさせたかったからです。

なんでもかんでも捨てるのではなく、
自分にとって大事にしたいものだけを残すようにしたら、
もやがかかっていた心が晴れたのです。

そして片付けをしたことが時短につながり、
かねてからやりたいことに注力できるようになり、
出版するという長年の夢が叶いました。

片付けが生き方を変えるきっかけになったのです。

IROHA@HOME 鈴木みずほ 訪問片付けサポート

家にいてもなぜか気持ちが落ち着かないのは、
目の前に飛び込んでくる「モノ」から発せられる情報量の多さかもしれません。

心と家の中の状態は不思議とつながっています。
「モノ」や「コト」を抱えすぎて、ショートしてしまう前に、
一旦、抱えている荷物を降ろして、
自分を励ましてくれる大事な「モノ」や「コト」だけを残してみませんか?

訪問片付けサポートは、理想の暮らしを叶える、
心のゆとりが生まれる空間づくりを実現します。

訪問片付けサポートが選ばれる 3つのポイント

生き方が整う片付け方法をご提案

私のお片付けサポートは、じっくりお客様の理想の暮らしを伺った上で、お片付けの方法をご提案します。

ヒアリングでは生活に関するお悩みや希望をお話ください。
人に話すことで思考が整理され、

「どんな生活がしたいのか?」
「どんな生き方がしたいのか」

が明確になっていくでしょう。

訪問片付けサポートが選ばれる 3つのポイント

インテリアコーディネーター有資格者によるインテリア提案付き

オーダーカーテンのインテリアコーディネートを200件手掛けてきた経験を生かしたインテリアのご提案もさせていただきます。
収納用品のお買い物同行も承ります。

動線を考えたストレスフリーの住まいを目指す

生活動線や家事動線がうまく配置されていないと、生活がとても不便に感じられます。
できるだけ移動距離を短くした、家事の時間や手間を少なくしたシンプルな暮らしを目指します。

訪問片付けサポートを受けた方の声

訪問片付けサポートを受けた方の声です。

片付けサポート お客様の声 イロハアットホーム闇雲に片づけるだけではすぐにまた汚くなる…を繰り返していたのに、まず目標を決めて、モノに定位置を授けて・・・など一緒に「意識まで」キレイにしてもらったら、その後広い部屋がキープできるようになりました!  
(S様)

訪問片付けサポート お客様の声 イロハアットホームキッチンの引き出しがとても見やすく使いやすくなり、気分が上がりました。
キッチンの引き出しの中を全部出して、掃除もしていただき、ありがとうございました。
思い切って断捨離する事ができ、とってもすっきりしました。
一人では絶対できませんでした。依頼して本当に良かったです。
(O様)

訪問片付けサポート お客様の声 イロハアットホーム洗面所に物が多く、アドバイスを頂きながら断捨離が出来ました。
すっきりと片づけ、空間が出来たので、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
(F様)

訪問片付けサポート お客様の声 イロハアットホーム我が家の台所は、物を分類して適切な場所に置くということが全くできていませんでした。
状況を見てもらって、ヒアリングで問題点の洗い出し。整理整頓の概念から説明してもらえました。
何しろ食べ物と洗剤が混在するような状態ですが、モノのグループ化、導線に沿った収納などアドバイスいただきました。
自分の中になかった発想もたくさんいただき、とても助かりました。 ありがとうございます。
(Y様)

訪問お片付けサポートの流れ

①ご予約

個別セッション予約から[個別セッション]→[メニューとご予約]から

【どなたでも】訪問片付けサポート単発3時間コース
を選び、ご希望の日時と時間でご予約ください。

【どなたでも】訪問片付けサポート単発3時間コースの予約をする

【サービスエリア】
東京都・埼玉県・千葉県北部

サービスエリアにお住まいではない方は、オンライン片付けサポートをご利用ください。

訪問片付けサポートは女性限定のサービスです。
単身の男性、または同居女性不在の方は、オンライン片付けサポートをご利用ください。

1ヶ月で片付けが「習慣」になる オンライン片付けサポート

②ご訪問

私の片付けサポートはお客様と私、二人三脚で行います。
そのため人との距離が近くなるため、飛沫感染予防としてマスクを着用させていただきます。

  • サポート当日の朝にLINEもしくはメールにて体温のご報告
  • お客様宅到着後の手洗いと手指消毒の徹底
  • 30分に1回の換気の徹底

など感染予防を徹底させていただきます。

当日微熱がある、咳がでるなど体調不良のお客様は訪問日程を延期させていただきます。ご理解いただければ幸いです。

③ヒアリング

訪問お片付けサポート 埼玉県さいたま市整理収納アドバイザー イロハアットホームライフスタイルや生活習慣、家族構成は人によって様々。それだけその人に合った片付け方法も様々です。
じっくりお客様の理想の暮らしやお悩みを伺った上で目指すゴールを設定し、お片付け方法をご提案いたします。

④ミニ片付け講座(初回のみ)

訪問お片付けサポート 埼玉県さいたま市整理収納アドバイザー鈴木みずほ作業前のミニ片付け講座で、片付けの手順や基本理論をお伝えします。
イラストや図式を使った解説がわかりやすいという声をいただいています。

⑤片付け作業開始!

訪問お片付けサポート 埼玉県さいたま市整理収納アドバイザー イロハアットホーム片付けの理論を基に、ひとつひとつモノと向き合いながら、お客様と一緒に片付け作業をいたします。
家事がしやすい動線を意識した取り出しやすく戻しやすい収納を目指します。
片付けサポートの際に簡単なお掃除もいたします。
(掃除用具・洗剤等は住宅によって違いがあるため、ご家庭にあるものを使用します)

⑥作業内容の確認と共有

お客様と一緒に整理収納後のお部屋を確認いたします。
不用品回収が必要な場合は、別途見積もりさせていただきます。

  • お客様と確認しながら収納の使い方やポイントをご説明いたします。
  • ご希望であれば簡単にインテリアのご提案もいたします。
  • 廃棄物は自治体が定める分別方法でご自身でお願いいたします。

⑦お支払い

請求書を郵送またメールでお送りします。
お支払い方法:銀行振込
※振込手数料のご負担をお願いいたします。

訪問片付けサポート 詳細

訪問日

月~土曜日 10:00~17:00
完全定休日:日曜・祝日

サービス提供エリア

東京都・埼玉県・千葉県北部

サービス提供エリア外の方は、オンライン片付けサポートをご利用ください。

料金

■単発3時間コース

3時間 16,500円(税込)+交通費

 
■継続コース

さっぱり9時間コース 47,520円(税込)+交通費

すっきり15時間コース 74,250円(税込)+交通費

※単発3時間コースのお客様が対象です。

交通費

交通費サービス価格エリアは、
1,100円(税込)

 

★交通費サービス価格エリア★

東京都・・・東京23区、国分寺市、小平市

埼玉県・・・さいたま市、川口市、春日部市、松伏市、越谷市、吉川市、草加市、三郷市、八潮市、蕨市、戸田市、上尾市、蓮田市、白岡市、宮代町、ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、和光市、新座市

千葉県・・・野田市、我孫子市、流山市、松戸市、鎌ヶ谷市、市川市、浦安市、船橋市

 
・交通費サービス価格エリア外は、埼玉スタジアム線浦和美園駅からの往復交通費を実費精算とさせて頂きます。
・さいたま市内やその近郊で駐車スペースのご用意がある場合はご相談させて頂きます。

お支払い方法

銀行振込

※後払い制です。

予約方法

下の「片付けサポートを申し込む」ボタンをタップかクリックをし、ご予約をお願いいたします。

注意事項

女性の方限定とさせていただきます。

IROHA@HOME(イロハアットホーム)片付けサポート

キャンセルポリシー

サポート当日の無断キャンセルはキャンセル料が発生します。

〖キャンセル料:料金の100%〗

キャンセルは前日までにご連絡をお願い致します。
サポート当日体調不良等不測の事態が起きた場合は、必ず訪問時間までにご連絡ください。日程変更は承ります。

以上に関してご同意の上、お申込みをお願いいたします。

よくあるご質問

Q:訪問前に片付けをしておいた方がいいですか?

A:整理収納サービスでは普段のお部屋の状態から、お片付けの提案をさせていただいております。片づいた状態ではアドバイスの効果が半減してしまうため、そのままのお部屋の状態を見せていただくことが望ましいです。

Q:駐車場は用意しておいた方がいいですか?

A:基本的に公共交通機関で訪問いたします。
車で訪問する場合でも、公共交通機関を使った交通費を別途頂戴させていただきます。
近距離(さいたま市内など)のお客様はご相談させていただきます。

Q:掃除用具は用意しておいたほうがいいですか?

A:お客様のお宅によって使っている家具等の材質は様々なので、お客様の掃除用具を使わさせていただきます。雑巾や掃除機をご用意ください。

Q:収納提案はしていただけますか?

A:はい。口頭で収納の提案はさせていただきます。収納用品の買い物同行も承ります。

Q:片付け作業で出た不用品は回収してくれますか?

A:不用品回収業者と提携しているので、ご希望であれば見積もりさせていただきます。

整理収納アドバイザー

鈴木みずほ

本当は自分も大事にしたいから。
オーダーカーテンのインテリアコーディネートを200件手掛けた後、風水インテリアサイト「smile*風水生活」を開設。月間84000PVを誇る。
パナソニックなど、大手企業の片付け講座の講師を担当。
クライアントから「山のようになっていた部分がすっきりした」「広い部屋がキープできるようになった」という声が絶えない。

43歳で乳がんを患い、人生で初めて死を意識した時、心と家の中の状態が一致していることに気づき、片づけを実践したら、人生が好転していき、商業出版するという夢を叶える。

「自分を励ましてくれるもの」とシンプルに暮らすことで、やりたいことができるようになることを伝えたく、活動の幅を広げている。

保有資格:整理収納アドバイザー1級、インテリアコーディネーター、風水片付けコンサルタント1級、時短家事コーディネーター®Expert 他

訪問片付けサポート 特典

① 整理収納の手順がわかる「すっきり暮らそうノート」をプレゼント!

訪問お片付けサポートを申込の方には、整理収納の手順がわかる「すっきり暮らそうノート」プレゼント

片付け上手になるための秘訣が満載の
「すっきり暮らそうノート」という冊子を
もれなくプレゼントします。

② ビフォーアフター写真提供&アンケート回答で、Amazonギフトカードプレゼント!

ビフォーアフター写真とアンケート回答で、Amazonギフトカードプレゼント

訪問片付けサポート終了後、ビフォー&アフターの写真とお客様の声にご協力頂いた方には、
Amazonギフトカード500円分をプレゼントします!

家を整え、2大特典をGETしましょう♪

IROHA@HOME(イロハアットホーム)片付けサポート